weekendriderv3’s blog

6年目チャリダーのしまなみサイクル日記

チューブラータイヤ VITTORIA RALLY

5月5日 

話が前後しますが、

我が家にやって来た

cannondale CAD3 saeco という自転車には、

チューブラータイヤが装着されてました。

やって来たときは、もう使えない状態で、交換が必要。

「タイヤはボンドで貼り付け」

と聞いて、

「は?」

自転車屋さんで色々教えて頂いて、

なんとか装着。

f:id:weekendriderv3:20191212075221j:plain

アメサイドでかっこいい。

これで走り始めました。

 

 

 

 

追記。

最寄りのお店で安く入手できるのと、見た目が好みなので、その後2~3セット使用しました。入門者用チューブラータイヤと言われる Rally ですが、自分には相性が悪かったのか、よくパンクしました・・・。月に一度はパンク・・・位のイメージ。1日2回もあったなあ・・・。その度タイヤ買い替えしてたら堪らないので、タイヤの腹を割ってチューブを引っ張り出してパンク修理。パンクを貼った後のタイヤの腹の縫い付。昔のチューブラー乗り、皆さんされてた様ですね。

チューブラータイヤさえ知らなかったのに(笑)。いい経験になったな(笑)。

初心者の結論としては、チューブラータイヤを買うならもっと高いやつに!

パンクが嫌なら耐パンク性の高いタイヤに!

Rally を使うならエマージェンシー用携帯タイヤとしてかな。一応持っておく、と。

ただほんの数か月で、チューブラータイヤの交換楽勝~(は、言い過ぎか?)というくらい経験を積ませてもらったので、最初のタイヤ Rally で良し。と言う事も出来るのかなあ・・・。 

見た目良いですしね(笑)。

 

さらに追記。

「Rally でパンクが多かったんですよ。」という話をしたら、

「よくしますね。」という方がやっぱりいらっしゃいました。

一方、

「走る場所、空気圧も影響あるかも?」と仰る方も。

私は道路の端の端。白線の左側辺り(本当は右側が正しいそうですが・・・。)を走る事が多いんですが、

「端には撥ね石が多くパンクのリスクが高い。」と。

Rally は8気圧程度入れて走ってましたが、

「左程体重が重い様にはないし7で十分。」と。

カチカチタイヤで尖った物が貫通しやすい、と。

成程。

そうかも。